

輪島塗 × 熊野筆
日本を誇る伝統文化の
最高傑作がついに完成。
日々の生活の中に日本の
伝統文化を取り入れ、
心の豊かさと大和心を
大切にしたい・・・
これからの仿古堂が掲げるコンセプトをカタチにしました。
最高級の灰リスをしっかりと使用したフェイスブラシは
毛先を一切カットせず自然にそのまま肌に触れるように逆毛を1本1本取り除いています。
熟練の技を持つ職人が心を込めて全て手作業で制作しています。
長い歴史が生んだ
技のコラボレーション
企画から完成までおよそ1年。
創業100年を超える塗師屋と
筆屋が匠の技を掛け合わせ、
この化粧筆が誕生しました。

輪島塗の特徴
日本を代表する伝統文化のひとつ-漆芸-その中でも唯一「重要無形文化材」に指定されている輪島塗は木地に希少な漆を何度も塗り・研ぎを繰り返し数十の行程を経て作りあげられます。その輪島塗の上に施された蒔絵も日本独自の装飾技法で蒔絵筆を用いて、漆で文様を描き、金銀粉などを蒔いて付着させ究極の美の逸品となります。
熊野筆×輪島塗 化粧筆
-
熊野筆×輪島塗
化粧筆(黒高蒔絵)灰リス
-
熊野筆×輪島塗
化粧筆(赤高蒔絵)灰リス
-
熊野筆×輪島塗
化粧筆(黒平蒔絵)灰リス
-
熊野筆×輪島塗
化粧筆(赤平蒔絵)灰リス
ただいまこちらの商品は販売しておりません。